でも未経験からwebマーケターになるには何したらいい?そもそもなれるもんなの?
実際に未経験の事務員からwebマーケターになった僕の視点から、こういった疑問にお答えしていきます!
少しでも参考になれば嬉しいです。
- 未経験からwebマーケターを目指す方
- webマーケターについてざくっと知りたい方
この記事を読むことで、未経験からwebマーケターになるためにすることのイメージがつかめます。
ロイ ロイです!普段は事業会社で社内Webマーケターをやっています。現役の観点で、Webマーケターという職業をかみ砕いて説明していきます! さまざまなアプリや動画、SNSなどがあるいま、人がWebコンテンツで過ごす時間が[…]
目次(クリックできるよ)
未経験からWebマーケターになるための行動
Webマーケターとしてのキャリアをスタートするには、現場に飛び込んでしまうのが一番早いです。
もちろん、本やWebメディアで勉強することも大切ですが、実際に現場で仮説・検証・分析を繰り返すことが、いちばんスキルアップに直結するのは間違いありません。
- Webマーケティングができる会社に就職・転職する
- 社内のWeb関連の部署に異動する
上記の方法がまずは考えられます。
Webマーケティングができる会社に就職・転職する
自社でWebマーケティングの部署に異動することが難しかったり、そもそも部署がなかったりする場合は、転職でWebマーケティングを扱う会社への転職が現実的な選択肢です。
未経験からWebマーケターを目指すなら、書類添削や面接のアドバイスがあり求人数が豊富な転職エージェントに登録して、話を聞いてみることがおすすめです。
もしWebマーケティングの経験が無くても、今までの経験からどんなことを転職活動でアピールできるのかを、転職エージェントのアドバイザーが一緒に考えてくれますよ。
未経験からWebマーケターになりたい人に、とくにおすすめのエージェント
■リクルートエージェント
圧倒的求人数。さすが最大手。案件が多いから自分とのマッチ度が高い企業が見つかりやすい。僕は、今の会社にはここから転職できました。
■doda
リクルートエージェント並みに求人数が豊富。エージェントの対応がきめ細やかな印象。サイトは1番使いやすいと思います。
■マイナビエージェント
こちらもおすすめ。たまたまかもですが、僕が転職活動していた時の感覚では未経験歓迎枠が多かった印象。未経験が狙いやすい中小企業も豊富。
■マスメディアン 転職支援サービス(無料)
こちらはweb・IT特化の転職エージェントです。宣伝会議という、web業界では有名な企業が運営しています。キャリアアドバイザーが業界を良く知っていることは魅力です。
社内のWeb関連の部署に異動する
いまの会社にWebマーケティングに関わる部署があるなら、そこに異動することも方法の1つです。
ただし、異動願いが必ず通るわけではないことと、異動が可能であってもすぐに実現するとは限らないです。
なので、早くWeb職の道に飛び込んでみたい!という方は転職も視野に入れておくといいでしょう。
未経験からWebマーケターになるための準備
スクールでwebマーケターのスキルを磨く
方法の1つは、webマーケターへの転職を想定したカリキュラムを設けている専門スクールで学ぶことです。
Web広告運用やアクセス解析について学習し卒業できれば、未経験でもある程度のスキルがあることの証明になります。
費用がかかるため「これからはWebでキャリアアップするぞ!」というちょっとした覚悟は必要でしょう。
しかし、Webマーケティングのプロである講師に教えてもらえる貴重な機会となるので、費用に余裕がある方は検討してみてはいかがでしょうか。
悩む人 Webマーケティングを学んで、就職・転職やスキルアップしたい!そこでスクールを検討してるけど、どこがいいの? 今回は、Webマーケティングが学べる、おすすめのスクール比較を紹介します! Webマーケティング[…]
本でwebマーケターのスキルを学ぶ
スクールはそれなりの費用がかかりますので、みんながみんな簡単に行けるものではありません。
そんな場合は、本で基礎知識を学んでみるのも1つの手です。
本にはWebマーケティングの知識が網羅的にまとめられているものが多く、広告の手法や売るための戦略が効率的に学べます。
ぜひ、書籍からWebマーケターに必要な要素を吸収しましょう。
僕がおすすめするWebマーケティング関連の本を、こちらのリンク記事でご紹介しています。
実際にwebマーケティングをやってみる
実際に、webマーケティングの仕事内容に関わることを個人で実行すれば、未経験からのwebマーケター転職を後押ししてくれるでしょう。
個人でも取り組みやすい方法をご紹介します。
SNS運用
なにかしらSNS運用をしてみることは有効です。
webマーケティングの手法として、SNSの重要度は高まるばかりです。
SNSのフォロワーを増やしたり、そこから自社サイトや商品ページに誘導したりする能力はとっても重宝されます。
おすすめはTwitterです。
- どんなツイート・ハッシュタグ・フォロワーとの関係構築が有効か考える力がつく
- 140文字の制限があるため、情報を端的にまとめる練習になる
- 初期費用なし
たとえ数百人でも、個人でフォロワーを獲得した実績を面接でアピールできれば、SNS集客に力を入れたい企業には刺さる可能性はあると思います。
ブログ運営
ブログ運営で以下の実績をアピールできれば、面接ではアピールになると思います。
- 1円でも収益化に成功している
- 1記事でもGoogle検索で10位以内に入る記事を作成している
上記の理由は、ブログは0円→1円がいちばん難しいといわれていることが1つ。
SEOで30位以上に入るには、それなりに質の良い記事が書けなければ難しいことがもう1つです。
つまり、上記2つを達成している人は、SEO対策を含めたコンテンツマーケティングの素質があることをアピールできます。
「未経験だけど、採用してコンテンツマーケティングを任せたら成長してくれそう」と企業に思わせる余地は十分にあると思います。
SNSやブログをアピールする際の注意点は、「この人は入社しても副業ばかりするのではないか」と思われる可能性があることです。
今は副業に寛容な世の中になったとはいえ、「本業をしっかりやるうえで副業します」という姿勢をみせる必要はありそうです。
Googleアナリティクスのデモアカウントで分析を経験・練習する
webマーケターの必須ツール「Googleアナリティクス」には、デモアカウント環境が用意されています。
こちらで分析の練習をし、面接で発表してみてもいいですね。
たとえば、以下のような内容をGoogleアナリティクスのデモアカウントで調べてみて、自分なりに「どう改善すべきか?」まで落とし込んだ簡易な資料を用意します。
- 離脱の原因になっているページはないか?
- 収益の貢献度が高いのにセッションが少ないページはないか?
- 集客に貢献しているチャネルと、そこからの流入を増やす方法は?
面接官に「この人、未経験でもここまでわかっているなら、入社してから伸びそうだな」という印象を与えらえれるはずです。
Googleアナリティクスのデモアカウント環境に接続することは5~10分程度でできますので、よければ試してみてください。
webマーケターとして活きる自分の能力を見つける
今はWebマーケターでなくても、皆さんには何かしらWebマーケターとして活かせる素質があるはずです。
あなたのスキルをWebマーケターとして活かすように、結び付けられるものがないか考えてみてください。
webマーケター向いてる人・向いてない人【現役マーケターが解説】
Webマーケターの仕事内容は?
Webマーケターの使命は、「集客すること」「問い合わせ・購入を増やすこと」です。主な仕事内容は以下のようなものです。
- 広告運用
- SEO対策
- メルマガ・CRM
- SNS運用
- データ分析・改善
- サイト設計
日々これらの業務を行うことで、クライアントや自社の売り上げ向上に貢献できるかが勝負です。
とくに広告運用は直接的に費用を使用するため、限られた費用で成果を出すことが求められます。
プレッシャーもありますが、目標を達成できたときのやりがいは大きいですよ。
Webマーケターの仕事内容を知りたい。 たとえばどんなことやってるの? 今回はこういった疑問にお答えしていこうと思います。 ロイ ロイです!2018年に未経験からWebマーケターに転職しました。 […]
Webマーケターに興味があるけど、面白いのかな・・・どんなやりがいがあるんだろう? 今回はこういった疑問にお答えします。 ロイ ロイです!普段は事業会社で社内Webマーケターしてます。Webマーケターを[…]
未経験からWebマーケターを目指すなら代理店?社内マーケター?
結論からいえば、どちらでも良いです。
代理店と社内マーケターの特徴がそれぞれあるので、自分はどんな方向性を目指したいか考えてみてください。
代理店のWebマーケター
代理店のWebマーケターの特徴は以下のような感じです。
代理店のWebマーケターになるメリット
- 代理店内にノウハウが蓄積しているため知識が身につきやすい
- さまざまな業界に知見が広がる
- 基本的に社内マーケターよりは給与水準が高い
代理店のWebマーケターになる際の注意点
- クライアントが提示する予算やサイトに制限されたなかで運用する必要がある
- 裁量権が少ない
- 社内マーケターより残業は多い
代理店の場合、数多くのクライアントの広告運用をしたり、コンテンツを作ったり、マーケティングの方向性をアドバイスしたり……という経験を経て、知識面ではとても成長しやすい環境だと思います。
ただ、クライアントの希望の範囲で仕事をすることになるので、自由度は低いといえそう。そのなかで結果を出してクライアントに感謝されることはとても嬉しいとは思います。
社内webマーケター
社内(インハウス)のWebマーケターの特徴は以下のとおりです。
社内Webマーケターになるメリット
- 予算・制作ページなど裁量をもって取り組める
- 自社の業界に詳しくなる=「その業界の広告なら任せろ」的存在を目指せる
- 自社の成長に貢献できる
- 代理店・コンサルより残業は少なめ
社内Webマーケターの注意点
- 基本的にノウハウが社内のものなので知識が偏りやすい
- 会社の上層部がWebに理解がないパターンがある
社内webマーケターは、決められた予算内なら何をするかは自由なことが多いです。
ただ、代理店のようにノウハウがなく、どうしても「今まで社内でしてきたやり方」が物差しになるので、自ら本やセミナーで外の情報を拾っていく必要はあると思います。
あとは、広告費=会社のお金を使っているので、事業がうまくいってない時にはマーケターに矛先が向きやすい可能性はあります…
代理店と社内のWeb部署では、かなり労働環境が異なります。
自分に合った働き方をするための、会社選びの考え方を「Webマーケターへ就職・転職するときの会社選びのポイント【現役が解説】」で解説していますので、こちらもぜひご覧ください。
【体験談】未経験からWebマーケターに転職なるためにやったこと
僕自身が、未経験からWebマーケターになるためにやったことは以下の2つです。
- Webマーケティング関連の本を読む
- 転職エージェントを活用する
もともと僕は事務員をしていたのですが、Web職に興味を持ったことから転職を検討していました。
とはいえ、まったく予備知識なして「Webマーケターになりたいです!」といっても、面接でアピールにならないのはわかっていたので…
そこで、まずは本を読んでWebマーケティングの知識を知ることは最低限やっていました。
とはいえ、先述したように本だけ読んでも、やっぱり実際の操作感がわからないんですよね(^^;)
そのため、やっぱり現場に飛び込んでしまおうと思い、転職エージェントに登録しました。
実績のない状況でなんとか採用面接の機会を得るため、転職エージェントのアドバイザーに相談してました。
書類になにを書けばいいかとか、面接でどんなことを話すかなどを整理できたので、少しでも自身がついた状態で転職活動に臨めたのは大きかったです。
Webマーケティングに興味があるけど、スキルが必要そうだし未経験からなれるのかな…? 今回はこのような疑問にお答えしていきます。 Web業界・Webマーケターに興味がある人 おすすめの転職エージェン[…]
まとめ|未経験からWebマーケターを目指すのは十分可能
未経験からwebマーケターになることは決して不可能ではありません。
個人で学んだ知識と、自分の性格面からwebマーケターに活かせる部分を見つけて、面接でアピールしましょう。
未経験からwebマーケターを目指す場合、転職サイトのみの登録ではなく、転職エージェントへの登録がおすすめです。
未経験からの転職に成功するよう、企業へのアピール・職務経歴書の添削・面接対策などをおこなってくれるからです。
転職エージェントそのもののメリットやデメリットについては、こちらの記事でも解説していますので、ぜひご覧ください。
転職活動のなかで、「転職エージェントは登録したほうがよいのか?」と考えたことのある方は多いと思います。 個人的には、転職エージェントを利用することで、転職活動を優位に進められると思うので、おすすめしたいです! 今後、転職[…]